カテゴリー: スタッフブログ
新入社員の古賀亮宏です😄
コーチによってレッスンの個性があります🤔
フロントの制服リニューアルしました✨
みんなで練習しています✌️
強化クラス
緑ヶ丘テニスガーデンの梅本です。
2017年4月から新たに強化クラスを新設し、ジュニアシステムをスタートさせました。
現在のは、5種類のクラス(プレ強化クラス、強化1クラス〜強化4クラス)に分かれて構成されています。
今回は、この強化クラスで担当コーチ達が選手たちに大切にしてほしいと思っていることをお伝えしたいと思います。
①頭を使ってプレーすること
試合中で、相手の弱点に対して自分の戦術をどう組み合わせるか自分で考えてプレーができるようにする。
②コンディショニング管理をすること
練習前後にウォーミングアップ・ストレッチとトレーニングをすること。
③選手としての自覚を持つこと(勝つためにやれることは全てやる)
練習・トレーニングと共に、食事や睡眠も選手にとって欠かせない大事な部分であることを理解し行動すること
④自立した選手になってほしい
自分で考えて、自分自身で考えて行動できるようになること
⑤選手同志が尊重し合い、競争し高め合って行けるチームにするために行動する
強化クラスの選手達は、コロナウィルスの影響で試合があるかないかという不安定な状況の中、夏の全国大会に向けて厳しい練習とトレーニングをしています。
ちなみに写真は、KTA杯で優勝した強化4クラスの轟佑介君です!
ぜひ、お時間がある時にでも、レッスンの風景をのぞいてみてください。
次回は小林コーチになります。
—–
最新マッサージチェア導入
こんにちは。
フィットネスの三好です!
毎日寒い日が続いて身体が硬くなって肩や腰がつらくなっていませんか?
フィットネスでは、硬くなった身体をしっかりほぐしてくれる“新しいマッサージチェア”を導入しました✨
その名も「あんま王Ⅳ」🎉
ショッピングモールや温泉施設などにも置いてある最新のマッサージチェアです👍
4種類あるコースの中でオススメが無重力コースです!
宇宙飛行士が無重力状態の中でストレスなく自然に脱力できる楽な姿勢を再現し、自然で身体に1番負荷のかからない状態でマッサージをしてくれ最高のリラックスが味わえます✌️
日々の疲れや、テニスの後のリラックスにぜひご利用ください。
次は梅本コーチです❗️
—–
MTGショップリニューアルしました✨
—–
新春イベント報告!
こんにちは!
コーチの菅沼です。
1月3日(日)に新春イベントを実施しました!
「親子テニス教室」
参加者の子供達は、当テニススクールに通っている生徒が多く、楽しみながらストロークを中心に練習を実施しました。
ご両親もテニス経験者が多数いらっしゃり、レッスン後半では子供たちとのラリーも続き、多数の方々が、短時間でテニスのコツを掴まれた様子でした。
日頃のレッスンでの成果をご両親に見せることができ、親子でテニスを楽しんでいただけたと思います。
これからもご家族で、テニスを楽しんでいただければと思います。
「10歳以下グリーンボール選手権」
今回は10名の緑ヶ丘所属の選手に参加していただきました。
どの試合もラリー戦が多く見られ、いつも以上に長い時間の
試合となり、接戦のゲームも多々ありました。
その中で勝ち残る選手は、最後まで集中力を切らさず全力を出し切れていたのではないかと思います。
今回優勝した村山選手は3月に行われる東京都テニス事業協会主催のグリーンボール選手権に緑ヶ丘テニスガーデン代表として出場していただきます。
他の選手もどんどん試合にチャレンジしましょうね!
「ジュニアマスターズカップ」
毎年行っている大会ですが、今年は初めて14歳以下の部と18歳以下の部の2つにカテゴリーを分けて実施しました。
例年の試合に比べて同年代の選手との対戦で選手たちもしっかり実力を発揮することができていました。
今後もジュニアマスターズカップを定期的に開催していく予定です。
今回出場できなかった子も次回はぜひ参加してもらえればと思います!
参加していただきました皆様、ありがとうございました。
今年も様々なイベントを企画しておりますので、ぜひ皆様ご参加ください!!
次回はフロントチームになります✨
—–
スタッフブログ
—–