—–
カテゴリー: スタッフブログ
『TJリーグ』
—–
スタッフブログ
みなさんこんにちは、フィットネスの三好です。
コロナ禍で常にマスクする生活には皆さん慣れましたか?
最近はマスクの供給も安定していつでも手に入れられるようになり、いろんな種類のマスクもでてきましたね。
私は、春頃のマスク不足たっだ頃に、家族でマスクを手作りするのが日課になっていまして、その時作ったマスクをいまだに使っていました♬
しかし、手作りのマスクだと息苦しかったり、口にくっついてしまったりと、あまり機能的に良くなかったです😞
そこで、ちょっと値は張りますがスポーツメーカーが出しているマスクを購入しました💴
やはりスポーツメーカーが作っているだけあって、スポーツする際に息苦しくなく、見た目もカッコ良くてオススメです😎❗️
ラケットやシューズと同じように、マスクも用途に合ったものを選ぶ事は大切だなと思うました❗️
皆さんも用途に応じてマスクを変えてみてはいかがですか❓
次回は梅本コーチです✨
—–
スタッフブログ
みなさま、こんにちは!
フロントの元木です。
よろしくお願いします。
皆さま、緑ヶ丘の正面口の横にあるディスプレイがあることは、ご存知でしょうか?
季節の花をモチーフにしていたり、クリスマスやお正月などに向けてデザインを変えたりしています。
お客様の中には、変わるたびに声をかけてくださる方や、ぬいぐるみなどを置いていると、通りがかりの小さな子が立ち止まって見てくれることもあります。
そういったお客様からの声や、通りがかりでも立ち止まってみてくださっている姿を見ると、とても嬉しく思います。
スクール生以外の方にもディスプレイをきっかけに、テニスをやってみたいなと思ってもらえるよう、これからも精一杯頑張りたいと思います。
これからの季節はハロウィンやクリスマスなど、イベントが盛りだくさんですので、レッスンにいらした際にはぜひ、ディスプレイも一緒に楽しんでいただければと思います。
次は三好トレーナーです😆
次回もお楽しみに♬
—–
スタッフブログ
—–
スタッフブログ
スタッフブログ
—–
スタッフの日常
皆さんこんにちは。テニスコーチの柳沼広志です。
よく皆さんとテニスをしていると『柳沼(やぎぬま)って珍しい苗字だよね?』などと声をかけてくれる方もいらっしゃいます。
私、柳沼の地元である福島県には珍しくはなく1クラスに3人は柳沼さんがいます。
地域によって苗字も色々あって面白いですね。
梅雨が明けて本格的な夏がきました。
緑ヶ丘のコーチ達も日焼けして真っ黒になっています。
もうすでに真っ黒なので夏が終わるころにはどこまで焼けているのでしょう?
コーチの日焼けにも注目して下さい。
私、天候が悪くない限りは、緑ヶ丘まで自転車できています。
片道10キロ程度の道のりですが、とても良いウォーミングアップやトレーニングになります。
自転車で来るようになって5年程度立つと思いますが最初の3ヶ月でお腹が引き締まりました。『これ本当です。』
普段テニスをやっている僕でも引き締まったのでいつもと違う筋肉、体の動かし方をしていると感じました。
体の変化がわかるようになって自転車でくるのも楽しくなりました。
これが私の自転車です。見つけてもいたずらをしないでくださいね(笑)
テニスは土台となる体作りも大切だと思います。
大げさに聞こえるかもしれませんがトレーニングだけではなくウォーミングアップをしっかりすることもとても大切です。
ご利用されている方もいますが、緑ヶ丘の3階にはフィットネスがあります。
トレーナーの方々もいてトレーニング器具やランニングマシーンなど充実した設備です。
レッスンを受けている方なら1回550円でご利用が可能です。
緑ヶ丘のコーチ陣もストレッチやトレーニングをしています。ここにくると普段と違ったコーチの姿が見れることがあるかもしれませんね。
テニスで楽しんでいる方も多いと思いますが、フィットネスで新しい楽しみ方を見つけるのも良いと思います。
僕はフィットネスルームでストレッチをやることが多いので見かけたら声をかけてください。フィットネスだけでなくてもいつでも声をかけて下さいね。
次のブログは加藤健介コーチです。
—–
またまた優勝致しました✨
—–
新入社員前田です
—–