スタッフブログ。

初心者向け「グリップの握り方の練習!」フォアハンド編

皆さんこんにちは。
コーチングスタッフの菅沼です。

テニスを始めて間もない方で、ちょうど良い打点やグリップの握り方がわからないという方へ、コート以外でも簡単な練習法をお教えします。

今回はフォアハンドストロークです。
まず利き手の手のひらをガットにつけて、そのままグリップの下の方までスライドさせ、一番下のまで来たらグリップを握ります。

この形をキープしながら地面とドリブルを30回ほどしてみましょう。

ボールをつく位置は実際にボールを打つ場所となる、おへその仮想延長線上でつけるようにしましょう。
フォアハンドストロークを打つ時の腕とラケットとのちょうど良い距離間と、グリップの形を同時に覚えることが出来ますよ。
はじめの頃は止まって上手につけるようにし、慣れてきたら少し歩きながらもドリブルできるようにしましょう。

皆さんもぜひお試しください。

自分の練習で「何を意識して打ってるの?」

こんにちは。コーチの柳沼です。

11月になりましたが気温が高くて1日の中でも気温差があり着るものに悩んでしまい、ここ最近は厚手のカーディガンを持ち歩いています。

レッスン、自分の練習をしていると「なにを意識して打ってるの?」
と聞かれることがとても多いので、せっかくの良い機会なのでフォアハンドストロークについて話したいと思います。

私が一番大切にしていることは下半身で、出来ることなら左足を踏み込んでボールを打ちたいタイプなので、
左足を踏み込んで打つために、ボールとの距離感や立ち位置は意識しながらプレーをしています。

握力もそこまで高くなく、身体の線が細いので、体重移動でパワーをボールに伝えたいと意識しているのと、
上半身に力が入っているとボールが飛ばない感覚と、足がとまってしまう感覚があるので、
「足を動かす」よりも、「足をとめない」感覚を大切にしています。

意識、大切にしていることはまだありますが1番意識しているのは「踏み込んで打ちたい」です。

さらに詳しいこと、興味がある方はいつでも聞いてください。

給田小学校5年4組・総合学習のため来館

こんにちは。加藤克也です。

先日、給田小学校・5年4組の10名の生徒が、総合学習の一環で来館されました。

『Q-stagramを作ろう』という学習の中で、地域の良さを見つけてみんなに知らせることが内容になります。
調べた事を元に、かべ新聞にまとめポスターセッションを行う計画のようです。

10名の生徒から1人ずつ質問をされたのですが、

『いつもどんな事をこころがけていますか』

『レッスンをするうえでの目標はなんですか』

『なぜここで働こうと思ったのですか』

『何曜日のクラスが人気ですか』

など、答えるのが難しい質問がたくさんあり、苦労してしまいました。

今回、このような学習のなかで当スクールを選んでいただき、来てくれたことがとても嬉しかったです。
そして、私達も気を引き締めて仕事をしていきたいと感じました。

給田小学校、5年4組の皆さん、ありがとうございました。
いい発表ができると良いですね。

ジュニアクラスの球出し練習!

こんにちは。緑ヶ丘テニスガーデンの稲葉です。

本日はジュニアクラスの「球出し」練習についてです。

ジュニアクラスのレッスンの序盤では球出し練習から進めることが多いですが、私はスクールにあるすごく便利な球出しマシンを使うことをしてます。

このマシンがあることで、すぐ近くでアドバイスや説明が送れることと、子どもたちの打つ姿を横から見たり、後ろから見ることができます。
そして、なんといってもたくさんの見本を見せられることが良い点であります。

子供たちと一緒になって、交代しながら打つことがあります。
足の動かし方や、打つタイミング・強弱なども、すぐ近くで見せることができます。

良いイメージで球出し練習を打つことができれば、その後の打ち合いメニューでのラリーは、良い形で行うことができるので、便利な道具を活かすに限ります。

特に初級クラスのジュニア1や、大人クラスのはじめてクラスでは、大活躍しているマシンです!

テニスサポートセンターでは、便利な上達グッズが豊富にあります!
自主練で大いに活躍しますので、ぜひご興味ある方は下記のホームページをご覧ください!

http://www.tennis-shop.jp

「全日本テニス選手権大会」

皆さん!!こんにちは。緑ヶ丘テニスガーデンの笹井です。

10月25日から11月5日まで有明テニスの森で全日本テニス選手権大会が行われます。
日本一を決める日本国内最大の大会となります。

今日は、私が引退した2018年大会のことを書こうと思います。
この最後の大会では、男子ダブルスとミックスダブルスに出場しました。
(シングルスは、怪我の影響でモチベーションが上がらず、出場しませんでした。)

パートナーは、野口政勝選手!!22歳から最後まで組んでいた選手です。

試合は、第7シードで出場!!

1回戦の相手は、法政大学の現役学生ペア…
要は後輩…負けるわけにはいかない初戦でした。

しかし夏の全日本学生テニス選手権大会での成績により、ワイルドカードとして出場していたので、ノリノリペアでした。

試合前ウォーミングアップを2人でしていたのですが、お互い緊張で会話0…
トイレに行けば嗚咽するほど緊張しておりました…

試合は緊張している中でも、お互いのやるべきことを整理しました。

笹井:「ストロークで相手の陣形や甘いボールを引き出す」
野口:「積極的にボレーで攻め込んでいく、甘いボールを決めきる」

そして、1stセットの第1ゲームから良い形でブレークをすることができたことから、自分たちのペースでやっていければ大丈夫という自信が生まれて、緊張しながらも自信を持ってプレーすることができました。

なんとかストレートで勝利することができました。
後輩に負けての引退でなくて良かったと安堵しました(笑)

次週は、2回戦、3回戦を書いていこうと思います。
また次週!!

テニス、最高~!

こんにちは!コーチの野中です。

皆さんは、テニスは健康寿命が一番長いスポーツということはご存じでしょうか。

テニス 9.7 年
バトミントン 6.2 年
サッカー 4.7 年
サイクリング 3.7 年
水泳 3.4 年
ジョギング 3.2 年
美容健康運動 3.1 年
ヘルスクラブでの活動 1.5 年

これは 2018 年 9 月に発表された『Mayo Clinic Proceedings』誌に掲載された論文で、運動習慣のある人とない人を比較した平均寿命の差が顕著であること、また、スポーツ種目によって差があったことを示しています。

コペンハーゲン調査では、成人 8,557 名を無作為抽出し 25 年間に渡って追跡調査を行った結果、テニスがダントツのトップとあります。

コペンハーゲン調査の研究者たちが注目した点が、テニスは仲間たちと笑顔で過ごすこと。
そして、テニスはインタバルトレーニング効果が高く、有酸素運動能力を改善することも大きく、試合ではポイントを取るためにダッシュの連続を行い短い回復時間があり、次のポイントに移るゲームであることです。

また、中高年テニスプレーヤーの多くはダブルスが中心になっていて、 2 人でプレーすることにより動くスペースが緩和され、無理なく運動を継続することが可能になっている点を挙げています。

私はコーチをはじめて 39 年になりますが、たくさん人と出会い皆さんの健康に直接良い影響を与えるテニスに関わることが出来てとても嬉しい限りです!

そして、もっと深くテニスを皆さんに愛していただけるようにこれからも精進を重ね少しでも上達のお手伝いをさせていただきたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します!

東京都 総合優勝(天皇杯獲得)!「鹿児島2023特別国体」

緑ヶ丘テニスガーデンの中村です。

鹿児島2023特別国体が、10月7日〜11日の日程で開催されました。
昨年の栃木国体に続き、今年も成年の監督として参加してきましたので、結果を報告致します。

テニスの国体競技は成年男女、少年男女の4種目の競技が行われ、各種目の獲得得点を合計して一位のチームに天皇杯が授与されます。
ベスト8から順位戦を行い、1〜8位までが決められ、ベスト8になると三点が入り、順位を上げるごとに三点プラスされ、優勝すると24点の獲得ポイントとなります。

昨年の栃木国体では男女3位、少年男子が4位で、東京都は総合2位で惜しくも天皇杯を持ち帰ることができませんでした。

今年の鹿児島国体も、最終日に鹿児島県に三点差をつけられていたので、正直総合優勝は難しいかなと思っていましたが、成年男子が3位決定戦で大分県を接戦で下し3位をキープ。
女子は6シードスタートでしたが、決勝で鹿児島県と対戦し接戦で負けましたが、準優勝と期待を上回る活躍をしてくれました。

そして、少年女子が7位〜8位決定戦で勝利して、鹿児島県と獲得得点が並び同率で総合優勝(天皇杯獲得)となりました。
東京都は2017年愛媛国体以来6年ぶりの総合優勝となります。


最後まで諦めずに戦った選手の皆さんに感謝したいと思います。
また少年男子は勝利できませんでしたが少年女子の勝利にベンチサポートで貢献してくれました。
最高のチームワークでプレーできたのが勝因でした。
選手の皆さん総合優勝おめでとうございます。
今後も更なる進化を目指して下さい。

今回もスタッフの皆さんに最高のサポートをいただきました。また沢山の方に応援いただきました感謝申し上げます。
レッスン代行していただいたコーチありがとうございます。

【PRINCE】高機能で走りやすいシューズのセール開催中!

こんにちは!緑ヶ丘テニスガーデンの稲葉です。

今現在のシューズはどんな状態ですか?!
汚れていないからといって、何年も使っていませんか?

シューズは汚れてなかったり、壊れた箇所がなくても、やはり履き続けるうちに劣化していきます。
最低でも1年に一度は新しいシューズに買い替えることをオススメします!

新しいシューズは、やはりバネがあり、地面からの反発力が軽快なフットワークを生みます。
足回りがしっかりしていると、とても安心して動けます。

車のタイヤと同じですね!

そして、緑ヶ丘テニスガーデンでは、現在シューズセールを実施しております。
メーカーは「PRINCE」。
PRINCEのシューズは、非常に履きやすくて評判が良いです。

そんな中で、選りすぐりの機種を揃えて、セールを実施しております!

◾️TOUR PRO Z Ⅴ

この機種は超オススメです!
おそらく今まで履いてきたプリンスシューズの中でNo.1と言っていいぐらい、履き心地・走りやすさ・安定力・耐久性が抜群に良いです。

サーフェスオールコート用(インドアもOK!)
サイズ23.0cm〜28.0cm
価格定価:¥18,700(税込)
20%off → ¥14,960(税込)

◾️TOUR PRO LITE Ⅶ

上記のTOUR PRO Zで、少し硬くて重いという方には、TOUR PRO LITEはさらに軽量化されたスピードモデルとなります。

サーフェスオールコート用(インドアもOK!)
サイズ23.0cm〜28.0cm
価格定価:¥18,700(税込)
20%off → ¥14,960(税込)

◾️TOUR PRO LITE Ⅶ

上記の白基調のシューズも良いが、鮮やかなカラーのシューズは一段と見栄えが良い。
大人気のピンクは、テニスだけでなく、様々なスポーツでも多く見られます。
軽量だけど、ブレない安定性と高いクッション性があり、とてもプレーしやすいです!

サーフェスオールコート用(インドアもOK!)
サイズ22.5cm〜25.0cm
価格定価:¥16,170(税込)
20%off → ¥12,936(税込)

◾️WIDE LITE ADVANCE

PRINCEの現行モデルで、最も幅の広い足型を採用したシューズです。
柔軟で通気性の高いアッパー素材とクッション性で柔らかな足入れ感も実現した軽量ワイドモデルです。

サーフェスオールコート用(インドアもOK!)
サイズ23.0cm〜27.5cm
価格定価:¥13,200(税込)
20%off → ¥10,560(税込)

緑ヶ丘テニスガーデンの1Fロビーにて販売中です!
11月末までセールは実施中です!

「一年後」

皆さん!!こんにちは。緑ヶ丘テニスガーデンの笹井です。

僕自身が出場を目指している全日本ベテラン選手権まであと1年になりました。

今年のエントリーリストを見ると、大学の大先輩が出場しているので、必死に頑張らなければならないと思っています。
試合に出場し始める時期ですが、4月から本格的に出場し始める予定です。

それまでに練習、トレーニングを必死にやろうと思います。

トレーニングの成果により身体の変化も現れてきているので、現役の頃のいい状態になっているかも…(笑)

しっかりと1年後、日本一を取れるように、日々、頑張っていこうと思います。

以上!!
また次週!!

YONEX『PERCEPT』

こんにちは。加藤克也です。

今月の会報でもお知らせしていますが、私と栁沼コーチが契約させていただいているYONEXから「PERCEPT(パーセプト)」という新しいラケットが発売されました。

皆さん、もう打ちましたか?

ズバリ「打ちやすい!」です。何が打ちやすいかと言うと、ホールド感があって、それでもって気持ちよく飛んでくれる。

私からすると、昔のラケットのように手に優しくてよく撓る感じがパワーアップしています。

緑ヶ丘には97、100、100L の3機種がありますので、まだ打ってない方はぜひ試打して下さい。

500円
\体験レッスン受付中!/

お気軽に
 お問い合わせください。

  • お電話でも簡単にお申し込みができます
  • 03-3307-2101
  • 受付時間 9:00~23:00(年中無休)
メールでの
お申し込みはこちら