スタッフブログ。

ボールに回転をかける基本と応用

             《ボールに回転をかける基本と応用》

前期は、ボールを打つタイミングをテーマに行いましたが, ボールコントロールの精度は上がりましたでしょうか?普段何気なく打っているショットもタイミングを意識するだけで、打つ時の集中度が上がりミスを抑えゲームに効果的なショットを打てるようになりますね。

さて、4月~5月期はボールに回転をかける基本と応用がテーマです。
ボールの回転の種類は、大きく分けてトップスピンとスライスがあります。
(トップスピン→ボールに順回転)(スライス→ボールに逆回転)を与えるショットのことをいいます。
今期は、回転のそれぞれのメリットとデメリットを知り試合に活かせるように練習しましょう。

トップスピンのメリット(ボールの回転により空気抵抗を受けて落ちる性質があります)
  1.速いボールを安定して打つことができます。
  2.高い軌道により高く弾むボールを打てるため、守りや崩しに使えます。
 デメリット  
  1.ボールが浅く入ると、相手のチャンスボールになります。
  2.低い打点と高すぎる打点からは、ボールコントロールが難しくなります。

スライスのメリット (ボールの逆回転によりバウンド後低い弾道となります)
  1.ボールの回転により軌道が低くなるため、攻撃を防ぐことができます。
  2.低い打点や高い打点でも自分の思うようにボールをコントロールして打つことができます。
  3.アプローチからボレーへの移行がスムースにできます。
 デメリット
  1.ラケット面を、やや上に向けてボールをヒットするため、ボールが浮き相手に打ちやすいショットになることがあります。
  2.滞空時間が長くなるため、相手に攻撃のきっかけを与えることになります。

 このように回転のメリットとデメリットを理解することにより練習で注意するべきポイントや試合で使うべきショットや対策が決まってきます。

*練習のポイント
  トップスピン  深くコントローする チャンスボールは速いボールで打つ。 

  スライス    ネットの近くを低い軌道でボールをコントロールする。
            (ボールが浮かない打ち方をマスターする)

                                          中村吉人

—–

グリーンフェスタ受付開始しました♪

こんにちは音譜フロント松井ですぺこ

今年もやります!緑ヶ丘のテニスイベント

グリーンフェスタ虹



平木理化本村剛一プロに来ていただきますので



この機会にぜひプロとのテニスを体験してくださいねアップ




緑ヶ丘のテニスイベントは毎回好評で、キャンセル待ちの



レッスンもありますのでお早目のご予約をお待ちしておりますためいき


他にもキッズレッスンや人気コーチによるテーマ別レッスンも


ありますよキャッ☆




そして!



今回は我らが中村吉人によるスペシャルレッスンをご用意いたしましたクラッカー



「錦織圭の股抜きショット」「ジョコビッチのストローク」を伝授!



いやぁ、テーマを見ただけでワクワクしてきますわくわく



普段のレッスンではなかなか出来ない内容なので


こちらも見逃せないレッスンですよっ頑張る



お申込みはフロントにて受付しておりますキラキラ

—–

女性専用ダブルスレッスン

音譜女性専用ダブルスレッスン

お久しぶりです\(^o^)/Dr.野中です!!


今月から 月曜日14:35~ ダブルスクラスを開講いたしましたチョキ


『試合に強くなるビックリマーク』をテーマに小人数制で行なっています。


まだ、3回しか行なっていませんが、私、個人的にはかなり成果が


期待できそうな予感が・・・べーっだ!


この間は、プライベートレッスン状態になって(まだ人が多くないものであせる


“下がってのバックのハイボレーを上手くできないので教わりたい”との


ことで時間もあったので1つひとつパートに分けて教えたら・・・最初は


すごく怪しかった打ち方が、いい当たりとボールの軌道・・・私もビックリビックリマーク


1人にかける時間が取れるとそれだけ結果として現れる・・・そう再認識


させられました。


まだ、生まれて間もないクラスですが、皆さんの笑顔が溢れるクラスに


出来るように頑張りますメラメラ


貴重な時間を割いて来ていただいている皆さんに感謝ですドキドキ



興味を持った方は、ぜひ一度足を運んでくださいネニコニコ


心よりお待ちしております音譜



—–

フレンドシップマッチ報告!

皆さん、こんにちは! モトツグですにひひ

今回は3月11日(日)に行なわれた

『フレンドシップマッチ』


の試合報告をアップしまぁす♪

今回参加された方は27名でした!

そこから4チーム(1チーム6~7名)に分けての総当たり戦ですグッド!

試合当日は、東日本大震災の1周忌にあたり

開会式では、全員で黙祷を捧げてからの開始となりました。

試合の内容は、1対戦につきダブルス4試合を行ない勝敗を決めるのですが、

試合結果が2勝2敗のチームが多く、優勝の行方は得失ゲーム差までもつれる大接戦となりましたぁ叫び

そして結果はー?

優勝「Dチーム」!


白間雅裕さん、小澤彰さん、阿部保夫さん、田中俊一さん、根岸智夫さん、

大西幸子さん、田中由美さん

緑ヶ丘テニスガーデン

おめでとうございます音譜

準優勝は「Aチーム」


福島純夫さん、新田孝志さん、大西貢さん、沢田公一さん、山田希言さん、

白間摩理さん、大須賀京子さん

おめでとうございます音譜

緑ヶ丘テニスガーデン

6月にはチーム大会を開催予定ですので、こちらもぜひ参加して下さいねべーっだ!

ちなみに3位と4位のチームメンバーは下記の通りです。

3位「Bチーム」

田村正明さん、磯渕二郎さん、玉村馨さん、鈴木大司さん、西形安夫さん、草川悦子さん

4位「Cチーム」

榮隆生さん、大隈哲さん、森元貞宏さん、入江信武さん、垣内源雄さん、島村里子さん、鈴木多美子さん

—–

毎日 癒されています!!

こんにちはhelloフロントの伊東です


まだまだ寒い日が続きますがあせるコートの要らない暖かい日が待ち遠しい

今日この頃です。



最近私がすっかりはまっている趣味はアロマテラピーです。ラブラブ



きっかけは長年使用していた加湿器が壊れてしまい

まだまだ空気も乾燥しているので何を買おうか迷った末!?

アロマディフューザーを購入することにしました。



最初はどんなものかな...と思っていましたが



なんとアップはまってしまいましたドキドキ



アロマオイルもいくつか購入しその日の気分や体調で

自分の香りを楽しんでいます。音譜




今よく焚く香りはローズウッドとベルガモットをブレンドします。


リラックス効果の高い香りなのでお気に入りです。ラブラブ


花粉症がひどいときはユーカリとベルガモットのブレンドでスッキリさせます。




アロマテラピーの特長には心地良い香りを嗅ぐことによって


脳が感じるストレスを減らす効果と香り成分の薬理作用で


心と体の健康と美しさおとめ座保つために役立てることができます。



色々と知り尽くせばとても奥深いことなので、今後も自分自身の生活ライフに

上手く取り入れていきたいなと思います。


次はアロママッサージに興味があるので、勉強してみたいと思います。




—–

守・破・離

みなさんこんにちは!!


コーチングスタッフの菅沼伸彦です。


私はテニスと出会う前に、幼少期から中学生まで剣道をしておりました男の子


武道を学ぶ中で思い出深い言葉に『守破離』という言葉があります柔道


先日、心理学を勉強しているときにまたこの言葉が出てきて、

ふとその頃のことを思い出しました。



『守破離』の言葉の意味は、


『守』 教えられたことを正しく守り、しっかりそのことを身につける。

『破』 教えられて身につけたことから一歩進み、自ら新しい形も取り入れる。

『離』 守・破にとらわれず、全く独自の形を創造し極めていく。


だそうです本



テニスにも同じことがあてはまると思いますテニス


・まずはレッスンなどで学んだことを正しく守り、しっかり身につける。

・そこからさらに自分なりのアレンジを加え、それらの技術を向上させる。

・最終的には自分自身の身体能力や戦術に合わせて、

 自分独自の必勝パターンを身につける。



私自身もこれから心がけていきますので、みなさんも一緒に頑張りましょうねチョキ


—–

気付いたら試合に勝っている・・・

どーもこんにちは!緑ヶ丘テニスガーデンの守 隼也です。

今回は最近勉強して感じたことをお話いたします。

僕はずっと

将来スーパービックな人になるとか・・・

フェラーリを乗り回したいとか・・・

マイケルジャクソンより大きい葬式を上げてもらうとか・・・

考えていました。

そのたびに、でか過ぎる目標に頭がくらくらして

なにも出来ない自分にうんざりしていました。

あるときの勉強会で、まさに今の自分に対していっているような助言がありました。

その時を再現してみます。

テーマは 「100人の侍と戦う時どう考えて勝つか?」

普通は100人!!ッてだけでドン引きで焦っているうちに

100人どころか1人目でぶった切られてゲームオーバーな流れですが・・・

その人は、1人に集中して一本一本キッチリ全力で戦う事で気付いたら

100人倒している状態にするとおっしゃっていました。

感動です。

いままでの悩みが吹っ飛ぶ気持ちでした。

要するに・・・人生でたとえるなら1日を全力で生きられない人に未来がないという事、

先を先をと考えると今が厳かになります。

明日は何が起こるかわからないし、たとえ明日地球が最後の日って事が

わかっても最後の最後まで楽しく生きていたほうがいいなぁーと感じました。

テニスに置き換えると1球の積み重ねが1点で、1点の積み重ねが1ゲーム、1ゲームの積み重ねが

1セット、1セットの積み重ねが3セットに・・・と考えると、毎球全力でプレイしている

ナダルやジョコビッチの気持ちがわかります。

どのポイントも大切で、人生最後のポイントだと思って大切にテニスすると絶対勝ちたいと思わなくても

気付いたら勝っている状況になることが多いことに気がつきました。

今日から、皆様との一球一球に魂を入れてテニスをしていきます。

明日は明日の風が吹くんですね。

モリシュンヤ

—–

ボールを打つタイミング

≪ボールを打つタイミング≫

        

前期は、ショット別のフットワークをテーマにレッスンしました。上級クラスでは、ジャックナイフや錦織選手がよく使うエアーKにも挑戦していただきましたが、上手に打てるようになりましたでしょうか。このような試合で使うことのないフットワークでも、体の切り返しが入っている練習をしますとフォームの改善ができます。すべてのショットが相乗効果によりよくなりますので、今後も練習してくださいね。

さて、2月~3月期のレッスンは、[ボールを打つタイミング]をテーマに行います。

テニスの上達は、「インパクトを安定させる」ことが最も大切だといわれています。

「インパクトを安定させる」こととは、自分のイメージした通りのボールを何本でも打てるように、打点の位置を一定にして打つ瞬間に狂いがないようにすることです。

相手は試合になるとインパクトを安定させないように色々な手段で、ミスを誘うようなプレーをしてきます。たとえば、トップスピンやスライスなどの(回転)や、緩急を使った展開(時間)で打つタイミングを奪おうとします。このように相手はポイントを取るためにミスをおかす条件を探し様々なプレーを試みてくるわけです。

今期は、相手の多種多様な戦法に対応できるように、基本を強化してショット別にタイミング良くボールを打てるようにしましょう。

全豪オープンでベスト8に進出して活躍を見せた錦織選手は、体幹を強化してバランスの崩れない体にして試合に臨んだそうです。彼の打球動作を見ると、頭の上にリンゴを乗せてプレーしてもリンゴは落ちなにのではとないかと思うぐらいに頭は動きませんね。

バランスの良いフォームは、打点の位置が腰からの距離間で調整されるためラケット面を打点にコントロールすることが可能となります。

身体のバランスに心掛けることがインパクトを安定させ自分のイメージ通りのボールを打つことにつながります。

インパクトを安定させタイミングよく打つためには、次の3つの点に心掛けプレーすることが大切です。

1. テイクバックを早くして、打点に素早く移動すること。

2. ラケットを正確にインパクトゾーンに振ること。

3. ボールを見てリズムよく打つこと。

今期は、錦織選手のようにタイミング良くボールを打てるようにしましょう。  



                                        中村吉人

「おしゃれイズム」

こんにちは。いつも元気な寺井です(^-^)/

先週の金曜日に夕方から、インドアコートを使って、日テレおしゃれイズムの撮影がありました音譜

毎週テニスを楽しみにしていただいている金曜日の皆様、ご迷惑をお掛けしました。

番組の内容としては、タレントの藤木直人さん、上田晋也さん、森泉さんにテニス界のヒーロー

松岡修造さんが、おもしろ、おかしく?テニスを教えるという内容でしたテニス

松岡さんはタレントの誰よりも先に来てウォーミングアップをし、ロケ終了後もストレッチをして

帰られたそうですビックリマーク

我々も見習わなければメラメラ

残念ながら、今回の放送で緑ヶ丘のコーチは出てこないと思いますが、2月5日に放送されるそうなので

時間のある方は是非、ご覧になって下さいニコニコ

—–

ご挨拶

2012年 今年も宜しくお願いします賀正


というわけで、毎年恒例の年末年始体調を崩すガーンという

失態で2012年のスタートを切った武田です汗


みなさん、今年の目標は立てましたかはてなマーク

テニスの目標でも仕事・学校の勉強の目標でも何でも良いので

立てたほうが年の初めって感じですよね合格


僕の目標は、今年も大きなケガなく過ごしていくことですね得意げ

当たり前ですが、ケガをしたらテニスは出来ないししょぼん

ゴルフも出来ないガーン

大好きなバイクにも乗れないとダメダメなことになってしまいますショック!


怪我してしまったら楽しみ無しビックリマーク


僕の生活はそれに尽きますニコニコ


皆さんも自ら招いてしまうケガや病気には十分注意して

今年一年を過ごしてくださいね音譜

—–

500円
\体験レッスン受付中!/

お気軽に
 お問い合わせください。

  • お電話でも簡単にお申し込みができます
  • 03-3307-2101
  • 受付時間 9:00~23:00(年中無休)
メールでの
お申し込みはこちら