こんにちは、緑ヶ丘テニスガーデンの稲葉です。
先日東京 有明テニスの森で行われましたATP500の「木下オープン」が行われました。
翌日のオーダーが発表され、ナイターセッションに錦織圭選手の試合が仕事の時間的に間に合うんじゃないかって思い、急いでチケットを事前購入して、ダッシュで有明に向かいました!

会場に着いたら、予想通り大勢の人たちで混み合っており、入場までに長蛇の列によってなかなか中に入れなかった。
しかし、本当に錦織選手は人気です。ましてやUSオープン決勝の因縁の相手のチリッチとの対決なので、多くのテニスファンは注目していたことだと思います!

そして、念願の錦織圭の試合を生で観ることができたことと、素晴らしい試合内容で勝利したことに立ち会えて、もう感無量でした。

居眠りKINGの旭コーチも寝ずにずっと興奮して見てました(笑)!
数々の試合を有明で見てきた中で、思い出に残る観戦になったようで良かったです!

私は連続で翌日も木下オープンの観戦をしました。
ベレッティーニの緩急自在のテニスと、若手注目のホープのフィスなど、面白い試合ばかりを連日見ることができたので、楽しい一週間となりました!