スタッフブログ。

帰省

こんにちは。緑ヶ丘テニスガーデンの寺井ですビックリマーク

先日、夏休みを頂いて、私の地元である宮崎県に行ってきました飛行機

青い空青い海美味しいものをたくさん食べて、楽しい思い出ができました。

緑ヶ丘テニスガーデン-2011-07-30 12.54.10.jpg2011-07-30 12.54.10.jpg

この写真は、全国のニュースでも紹介され、7月にオープンしたばかりのイルカランドで撮影した

ものですうお座

場所は、宮崎県の南に位置する志布志という所にあるのですが、このあたりでの人だかりを初めて見ました。

ちなみに下の子は私の息子で、隣は親戚のお嬢さんですドキドキ

イルカランドのイルカショーは、八景島のような大きなプールではなく、一回り小さなものでショーの時間も

短かったような気がしますが、大人から子供まで結構盛り上がっていました音譜

他にもペンギンペンギンや海ガメカメ、近海の魚宇宙人も見れたり、遊具のある広場やプールがあるので十分に

楽しめましたニコニコ

皆さんも宮崎にお越しの際は是非一度、志布志の大黒イルカランドへ行ってみてください。

でも、やっぱり宮崎は暑かった・・・。

—–

我が家の残念な犬

こんにちはヒマワリ フロント松井です。

今回は我が家の残念な犬・・・「金太郎」ネタですしっぽフリフリ

私は毎朝、出勤前に必ず金太郎のおトイレのため

少しだけ外へ連れ出しているのですが、

この日は違っていました・・・。

私たちの背後から、メス犬メスがやってきていたのです叫び

興奮アップした金太郎の動きに、体勢を崩された私は

地面に引きずられながら金太郎を抑え込んでいたので

気付くと腕や脚はすり傷だらけ

指の皮膚はえぐられ

汗だくの上、服は土まみれ・・・

さらに足首は捻挫・・・

「金太郎。私もう出勤の時間なんですけど!悔しい!









子犬の頃はかわいかった・・・

そう思う、傷だらけの松井なのでしたダウン

—–

締切間近!

皆さん、こんにちは! モトツグですにひひ

2クラス受講キャンペーンの締切が

あと1週間に迫りましたぁぁぁぁぁ叫び

このキャンペーンは8月20日(土)までにお申し込みして頂くと

2クラス目の受講料が1ヶ月無料!なってしまうんです!!

ただし、2ヶ月は続けてもうらう約束なので、実質は受講料2ヶ月半額になります。

とは言っても絶対お得なので、2クラス受講をしてテニス上達したい方

時間が余って暇している方

ぜひコート上で無心にボールを追いかけましょうメラメラ

—–

今季のレッスンテーマ

今期のテーマは、≪ネットプレー≫の強化です。

7月後半からハッキリしない天気が続いています。

雨や曇りの日が多く、湿度の高い日が続いています。湿度が高いと汗が乾きにくい為、熱代謝が落ちて熱中症になりやすいそうです。水分補給などの対策をとりプレーして下さいね。

89月のテーマは、ネットプレーの強化です。

テニスのゲームを楽しくしている要因は、何といってもノーバウンドでボールを打てるという点にあります。(レシーブ以外)


一昔前までは、相手に攻撃された場合「中ロブでつなげれば何とかなる。という戦略が、今は使いにくくなっていうのが現状です。

なぜでしょう?

中ロブやロブで返球するボールを、前に出てスイングボレーやボレーカットでポイントをとろうとする選手が増えているからですね。

ネットに近い位置でショットすることで、オープンコートにウィナーをとれたり、相手の逆を付き優位に展開できるようになります。

そして時間を相手より奪うことができるのが最大の利点となります。

今期は、試合を優位に進められるようにネットプレーを進化させしましょう。

テニスの技術を進化させるには、3つのワークに注目して練習すると効果が上がります。

1. ラケットワーク 準備を早く

2. ボディワーク  上体の横向きを早く     

3. フットワーク  足の動きで打点のタイミングを合わせる

各ショットについては、緑ヶ丘テニスガーデン監修のテニス絶対上達の本が発刊されていますので参考にしていただけると嬉しいです。

ネットプレーの基本はレッスン34の(3758ページ)、応用編はレッスン910の(119138ページ)に掲載されています。

(クラブラウンジに置いてあります。)

試合を楽しむためにネットプレーに自信をつけましょう。

                                         中村吉人

—–

ABC理論

みなさんこんにちは♪

コーチングスタッフの菅沼伸彦ですテニス


 皆さんは試合中自分のミスでイライラしてしまい、感情をうまくコントロールできなくなって負けてしまった、そんな経験をしたことはありませんか?


 今回は自分の感情をコントロールする方法として、心理学のアルバートエリス博士による「ABC理論」を紹介します星


ABC理論の「A」「B」「C」とは、ある単語の頭文字を取ったものです。

  ・AAfair(出来事)

  ・BBelief(受け取り方・固定観念)

  ・CConsequence(感情・結果)


 ある出来事(Aに対して直接に感情(Cが起こるというのではなく、その間にはその出来事に対する受け取り方(Bを持っているからである、という考え方です学校



 例えば、試合中にミスをしてしまい、自分の技術不足にイライラしてしまった、とします。


 一見「試合中にミスをしてしまった」という出来事(Aで、「イライラしてしまった」という感情(Cが発生したと考えてしまいがちです。


 しかし、イライラしてしまった本当の理由はというと、「試合ではミスをしてはいけない」という受け取り方(Bがあるからです。


 結果的にそのイライラによって感情を支配され自分のプレーができずに負けてしまってはもったいないですよねショック!



この場合には、「ミスをしてはいけない」というマイナスな(Bから、「あのショットのおかげで次からどのように打てばよいのか分かった」「今のショットは体の使い方は良かった」などというように、ポジティブな(Bに考え方を変えていきます。


その結果、イライラしていた気持ちが治まり落ち着いてその後のプレーに集中できるようになります。


このように、受け取り方(Bを変えて感情(Cも切り替えることを「ビリーフ修正」と言います流れ星


ですから、同じ出来事(A)でも受け取り方(B)によって全く異なる感情(C)となるのですチョキ



 今回はイライラしやすい気持ちを変えるという観点で試合での一例を挙げながら書かせていただきましたが、ABC理論を理解しビリーフ修正を行うことで不安な気持ちや落ち込んだ気持ちの時にも自分の感情をコントロールすることができるようになります。


 自分自身の感情がコントロールできるようになることでテニスの上達や試合に勝つことなどにも結びついていくので、ぜひ皆さんも実践してみてくださいねニコニコ

 

—–

フィットネスキャンペーン

皆さん、こんにちは!モトツグですにひひ

最近はちょっと涼しく、快適な感じですね!

でも明日からは、また猛暑がやってくるようです・・・

暑さに負けないようにしましょうね音譜

と言うわけで

今回は『フィットネスキャンペーン』のお知らせですよ!!

会報6月号でもご紹介したこのキャンペーンは、暑さに負けないカラダを作れますよ!

もちろん、テニスの上達に欠かせないフィジカルトレーニングも任せて下さい!

今年こそ水着を着たかった方。まだ間に合います!

テニスを長く楽しむために体のサポートも考えてみませんか?

今なら①入会金¥5,250無料音譜

②初月会費¥2,980~¥10,500(会員の種類によって月会費が違います)が無料音譜

そして、さらに③無料マッサージチケットが毎月もらえちゃいます音譜

ぜひカッコイイ体を手に入れましょう!!

緑ヶ丘テニスガーデン

マッサージチケットを利用してリラックス♪

緑ヶ丘テニスガーデン

もちろん、マッサージチェアもありますよニコニコ

緑ヶ丘テニスガーデン

ストレッチでケガのない体をつくろう!

緑ヶ丘テニスガーデン

緑ヶ丘テニスガーデン

エクササイズやヨガもできちゃうラブラブ

7月31日(日)までのキャンペーンです!!

—–

守のマイブーム

こんにちは!守 隼也です!




今回は僕が大切にしている「目標設定」についてお話ししたいと思います。



なぜ大切にしているか言うと、



僕の目標は「超一流のテニスコーチになる」ことなのですが、




目標があると・・・やる気が出ます!!!!!


何故やる気が出るのか・・・その目標が叶うイメージが出来るとワクワクするから!!


ワクワクすると・・・目標に対して突き進めるからです!!


目標を達成するためには、こんな僕にも辛い事が起こることがあります。


逃げたくなる時もありますが、目をそむけず目標に向かって


ガンガン突き進んでいきます!!!




最近のお話では・・・


加藤克也コーチの娘さんが、テニスの全国大会出場を決めました! 


直接関わる事は少なかったのですが、自分のことのようにとても嬉しいです!

これからも、もっと上を目指して頑張って欲しいです。




皆さんもレッスンでの目標設定をして


楽しくテニスをしませんか?  




皆さんの目標達成のお手伝いが出来



超一流コーチを目指してこれからも頑張ります!!



宜しくお願いします!!!









—–

七夕イベント終了!

皆さん、こんにちは!  モトツグですにひひ

七夕イベントが終了しました。

たくさんのお願い事を短冊に書いて頂きましてありがとうございました音譜

皆さんが書いた短冊は責任をもって、福岡県小郡市にある「七夕神社」へ奉納させて頂きますグッド!

ここで、たくさんある短冊の中から少しだけご紹介させて頂こうと思いますにひひ

まずは↓
緑ヶ丘テニスガーデン

「妹が男の子になりますように」

11才の女の子です。

毎年、お願いしているようですが叶わぬ願い・・・ガーン

妹と仲良くしてねラブラブ

お次は↓
緑ヶ丘テニスガーデン

「大野コーチに ”え~~” と言われなくなりますように!」

分かります。その気持ち!

大野コーチってすぐに「え~っ」って言いますよね・・・にひひ

頑張って練習しましょう!

お次は↓
緑ヶ丘テニスガーデン

「早くシングルになれますように」

スタッフの誰もが???と思った短冊です。

そんなに夫婦の仲が悪いの?と思わせる内容ですが

実はゴルフのスコアのようです叫び

次からはまとめて↓
緑ヶ丘テニスガーデン

左「さっかーせんしゅになれますように」

って、おいおいここはテニススクールなんだけどガーン

右「せかいせいふくできますように」

8才の男の子が書きました。

コーチも応援してます。

はいっ 次です↓
緑ヶ丘テニスガーデン

左「親子共々 歌手になれますように♥♥」

T.Tさん・・・そんな夢をお持ちでしたのねにひひでも今からじゃ・・・

右「川越線が複線になります様に。  海賊王になりたいです。」

なんだか切実な感じがしますね!

海賊王になるには、まずグランドラインへ入らないと・・・

まだまだあります!↓
緑ヶ丘テニスガーデン

左「近くがみえますように!」

遠視なんでしょうか?

右・・・もうたくさん願い事がありすぎて文字が小さく読めませんね。

「ゲイツの遺産を相続できますように。お金持ちになれますように。

さくりなとお友達になれますように。健康。

◎深田恭子と結婚できますように。

山本さんが無事に帰ってきますように。世界から戦争がなくなりますように。

大金を拾いますように。ダイエットが成功しますように。柳原可奈子とお友達になれますように。」

以上。願い事書きすぎですプンプン

その他、本当にたくさんの願い事を短冊に書いて下さってありがとうございました!!

皆さんの願い事が少しでも多く叶いますようにクラッカー

あっ!最後にもう1つ↓
緑ヶ丘テニスガーデン

「わざわざ人の短冊見んなよ・・・。」

はい・・・おっしゃるとおりです叫び

—–

ストロークのコントロール

こんにちは、Dr.野中です(‘-^*)/


今回は、『ストロークのコントロールがうまくいかない・・・』という方にアドバイスをして

いきたいと思います。

ここで抑えておきたいのは、グリップと打点がマッチしているかということです。

グリップを厚く握る人(面の裏側から握る人)は、打点が体から前に離れます。逆に、

薄く握る人(フレーム側から握る人)は、打点が体に近くなります。

この事がある程度出来ている前提で話を進めます。

check point! 

   ①打点をしっかりと見ていますか目

         →打ちたい方向に気を取られていると・・・汗


   ②テイクバック時に手で引いていませんか?

         →手で引くと面が開いて閉じる状態になり面が

          安定しません。


   ③クロス、ストレート、逆クロスに打ち分ける時に打点を

    変えていますか?

         →同じ打点で打ち分けすることはとても高度ですあせる          ストレート・・・基本の打点

          クロス・・・前方

          逆クロス・・・後方


   ④打点で打ちたい方向に面の角度をキープ出来ていますか?

         →インパクトでは、面の状態を維持できていると

          ボールの方向が落ち着きます。

以上のポイントを注意深く打つ時に確認してみてくださいアップ

・・・きっと、自分のテニスと向き合えると思いますよ。試してみてください音譜

もし、わからないことがあったらレッスンにいらしてください(*^▽^*)

お待ちしていまーす☆-( ^-゚)v


          

—–

七夕

皆さん、こんにちは!  またまたモトツグですにひひ

7/1(金)~7(木)まで『七夕イベント』を開催中です!

ぜひ皆さんの願い事を短冊に書いて、館内にある笹に飾って下さい音譜

後日、皆さんの短冊は福岡県にある七夕神社へ奉納させて頂きますニコニコ

今年の七夕は晴れて星空が見れるといいんですが・・・星空

皆さんの願い事が叶いますように!!

—–

500円
\体験レッスン受付中!/

お気軽に
 お問い合わせください。

  • お電話でも簡単にお申し込みができます
  • 03-3307-2101
  • 受付時間 9:00~23:00(年中無休)
メールでの
お申し込みはこちら