
今月のレッスンテーマ
レッスンでは上達するために特に重要なポイントを毎月のテーマとして
月ごとに提供させていただいています。
毎週、段階的にレッスンのテーマを身につけるためのレッスンを行っていきますので、難しい技術でも徐々に身につけていただくことになります。
さらに、毎月のテーマを頭においてレッスンを受けていただくことで、
テニスに重要なポイントとなる技術が取得できます。
シチュエーション
2月1日(土)~2月7日(土)
- ストローク(オフェンス)
- ・テンポを早める意識で打点を覚えていきます。
・準備を早くし、時間に余裕があるプレーを意識していきます。
・テンポを早くする、余裕を与えないプレーを練習をしていきます。
2月8日(土)~2月14日(金)
- ストローク(ディフェンス)
- ・テンポの遅い配球で時間に余裕のあるプレー覚えていきます。
・テンポを意識して、自分に余裕のあるラリーをしていきます。
・緩急を意識した練習をしていきます。
2月15日(土)~2月21日(金)
- ボレー
- ・状況に応じたポジショニングを覚えていきます。
・深くコントロールして攻められないプレーを意識していきます。
・「攻める、守る」を意識した練習をしていきます。
2月22日(土)~2月28日(金)
- スマッシュ
- ・状況に合わせたスマッシュを覚えていきます。
・状況に合わせて、打ち分けの意識をしまう。繋ぐショットも必要です。
・状況に合わせたショットでプレーの幅を広げる練習をします。
3月1日(土)~3月7日(金)
- サーブ
- ・球種を覚えて色々なサーブの打ち分けを覚えていきます。
・深いコントロールを意識して攻められにくいサーブを練習していきます。
3月8日(土)~3月14日(金)
- ゲーム練習(ディフェンス)
- ・不利な状況にならないように、スライスやロブで時間を作る意識していきましょう。
・守りの状況で簡単にミスをしないラリーを練習をしていきます。
3月15日(土)~3月21日(金)
- ゲーム練習(オフェンス)
- ・早いテンポで打てるボールを見極めたプレーを意識していきます。
・相手を観察し、コートに広く配球する意識で練習をしていきます。
3月22日(土)~3月28日(金)
- 総合練習
- ・今期やって来たことを思い返しながら、実践でどんどん試していきましょう。
・試合を楽しむことも忘れないようにしましょう。