効果的にレッスンを受けていただくために

レッスンの予習・復習

レッスン中にコーチがレッスンのポイントについて説明しますが、
事前にお知らせしているレッスンの予習を見ておいていただくことで、
上達に重要な部分についての理解が深まります。
また、レッスンの復習では、レッスンで行った練習の振り返りをしていただくことで、
もう一度、コーチが説明したポイントとご自身の達成度を確認できます。

予習

テーマ「回内、回外動作」
エンジョイ・アクティブI

8月1日(金)~8月7日(木)

  • フォアハンドストローク
  • “回内・回外動作”を意識してスイングスピードをあげる練習をしていきます。

8月8日(金)~8月14日(木)

  • バックハンドストローク
  • “回内・回外動作”を意識してスイングスピードをあげる練習をしていきます。

8月15日(金)~8月21日(木)

  • ボレー
  • ラケット面を安定させるためにコンパクトなスイングを練習していきます。

8月22日(金)~8月28日(木)

  • スイングボレー
  • スイングボレーに合わせたテークバックを覚えましょう。

9月1日(月)~9月7日(日)

  • スマッシュ
  • 腕の“回内・回外動作”を意識して打つ練習をしていきます。

9月8日(月)~9月14日(日)

  • サーブ
  • “回内・回外動作”を取り入れたフォームの練習をしていきます。

9月15日(月)~9月21日(日)

  • ゲーム練習
  • “回内・回外動作”を意識しながら状況に合わせたショットを打ち分けましょう。

9月22日(月)~9月28日(日)

  • 総合練習
  • 今期のテーマの復習をしながら、実戦で試していきましょう。
    試合を楽しむ事も忘れずに。
エンジョイ・アクティブII・III

8月1日(金)~8月7日(木)

  • フォアハンドストローク
  • ラケット面を安定させながらスイングスピードをあげる練習をしていきます。

8月8日(金)~8月14日(木)

  • バックハンドストローク
  • ラケット面を安定させながらスイングスピードをあげる練習をしていきます。

8月15日(金)~8月21日(木)

  • ボレー
  • レベルスイングを意識して厚い当たりの練習をしていきます。

8月22日(金)~8月28日(木)

  • スイングボレー
  • “回内・回外動作”を意識してスイングスピードをあげる練習をしていきます。

9月1日(月)~9月7日(日)

  • スマッシュ
  • 腕の“回内・回外動作”を意識してラケット面を安定させながら厚い当たりを練習していきます。

9月8日(月)~9月14日(日)

  • サーブ
  • 回内動作を意識しての球種の打ち分けを覚えていきましょう。

9月15日(月)~9月21日(日)

  • ゲーム練習
  • “回内・回外動作”を意識しながら状況に合わせたショットを打ち分けましょう。

9月22日(月)~9月28日(日)

  • 総合練習
  • 今期のテーマの復習をしながら、実戦で試していきましょう。
    試合を楽しむ事も忘れずに。
テクニカルⅣ・Ⅴ

8月1日(金)~8月7日(木)

  • フォアハンドストローク
  • ラケット面を安定させて球種、コースのコントロールをイメージをしていきます。

8月8日(金)~8月14日(木)

  • バックハンドストローク
  • ラケット面を安定させて球種、コースのコントロールをイメージをしていきます。

8月15日(金)~8月21日(木)

  • ボレー
  • 脱力したスイングワークを意識して、リラックスしたフォームでプレーしましょう。

8月22日(金)~8月28日(木)

  • スイングボレー
  • プレーの幅を広げるために状況に合わせたショットを選択をしていきます。

9月1日(月)~9月7日(日)

  • スマッシュ
  • 回内動作をイメージしたスイングワークでコントロールをしましょう。

9月8日(月)~9月14日(日)

  • サーブ
  • “回内・回外動作”を意識してコース・回転の打ち分けでプレーの幅を広げましょう。

9月15日(月)~9月21日(日)

  • ゲーム練習
  • “回内・回外動作”を意識しながら状況に合わせたショットを打ち分けましょう。

9月22日(月)~9月28日(日)

  • 総合練習
  • 今期のテーマの復習をしながら、実戦で試していきましょう。
    試合を楽しむ事も忘れずに。

復習

テーマ「ウォーキング打法」
エンジョイ・アクティブI

6月1日(日)~6月7日(土)

  • ストローク(低い打点)
  • “歩く動作”をイメージしたフォームの練習をして頂きました。
    打つのに集中してしまい足が止まってしまう方が多いように感じました。
    今後も状況に合わせて近い、遠い打点で打つフォームを意識していきましょう。

6月8日(日)~6月14日(土)

  • ストローク(高い打点)
  • “歩く動作”をイメージしたフォームの練習をして頂きました。
    高いボールに対して力んでしまい手打ちになってしまう方が多いように感じました。
    今後も状況に合わせて近い、遠い打点で打つフォームを意識していきましょう。

6月15日(日)~6月21日(土)

  • ボレー(低い打点)
  • 歩く動作を意識して頂きました。
    手と足の連動のイメージが難しい方が多いように感じました。
    今後もショットを安定させる練習をしていきましょう。

6月22日(日)~6月28日(土)

  • ボレー(高い打点)
  • 身体のバランスを安定させる意識をして頂きました。
    体が伸びあがってしまいバランスが崩れてしまう方が多いように感じました。
    今後も下半身を意識して打つ練習をしていきましょう。

7月1日(火)~7月7日(月)

  • スマッシュ
  • 歩く動作を意識して頂きました。
    打つのに集中してしまい足が止まってしまう方が多いように感じました。
    今後もボールに力を伝えるフォームを覚えていきます。

7月8日(火)~7月14日(月)

  • サーブ
  • 歩く動作を意識して頂きました。
    下半身の使い方のイメージが難しい方が多いように感じました。
    今後もひねり戻しを取り入れたフォームを覚えていきましょう。

7月15日(火)~7月21日(月)

  • ゲーム練習
  • ポジションをイメージして頂きました。
    プレー中の動きに悩んで止まってしまう方が多いように感じました。
    ゲーム形式の中で安定感を高める練習をしていきます。

7月22日(火)~7月28日(月)

  • 総合練習
  • 今期のテーマの復習をしながら練習をしました。
    試合を楽しみながらテーマに挑戦していただきました。
    今後も失敗を気にしないで新しい技術にチャレンジしてください。
エンジョイ・アクティブII・III

6月1日(日)~6月7日(土)

  • ストローク(低い打点)
  • 対ネットプレーで低いボールに対応した練習をして頂きました。
    低いボールを持ち上げられずにネットミスをしてしまう方が多いように感じました。
    今後も安定感のあるプレーを練習していきましょう。

6月8日(日)~6月14日(土)

  • ストローク(高い打点)
  • 体の切り返し動作を意識して頂きました。
    高い打点で打つ際に振りすぎてしまいコントロールが難しい方が多いように感じました。
    今後もチャンスボール、高いボールでも安定感の高いショットの練習をしていきましょう。

6月15日(日)~6月21日(土)

  • ボレー(低い打点)
  • 身体のバランスを安定させる意識をして頂きました。
    低いボールにラケットから入ってしまい上体が崩れてしまう方が多いように感じました。
    今後も下半身でタメを作れるようなフォームを覚えていきましょう。

6月22日(日)~6月28日(土)

  • ボレー(高い打点)
  • ロブに対してハイボレーでも安定して返球できる練習をして頂きました。
    繋げる、攻める打ち分けのイメージが難しい方が多いように感じました。
    今後もチャンスを見極めてスィングボレーにも挑戦していきましょう。

7月1日(火)~7月7日(月)

  • スマッシュ
  • 打球後のバランスを安定させるために歩く動作を意識して頂きました。
    ボールを強く打とうとしてしまい打った後のバランスが崩れてしまう方が多いように感じました。
    今後も腕だけではなく下半身のパワーを伝える練習していきましょう。

7月8日(火)~7月14日(月)

  • サーブ
  • 歩く動作をイメージして頂きました。
    下半身と上半身の連動のイメージが難しい方が多いように感じました。
    今後も身体の軸を安定させたフォームを覚えていきましょう。

7月15日(火)~7月21日(月)

  • ゲーム練習
  • 色々な状況にあった返球を練習して頂きました。
    打つことに集中してしまい足が止まってしまう方が多いように感じました。
    今後もポジショニングを意識して形式練習をしていきましょう。

7月22日(火)~7月28日(月)

  • 総合練習
  • 今期のテーマの復習をしながら練習をしました。
    試合を楽しみながらテーマに挑戦していただきました。
    今後も失敗を気にしないで新しい技術にチャレンジしてください。
テクニカルⅣ・Ⅴ

6月1日(日)~6月7日(土)

  • ストローク(低い打点)
  • 低い打点からの展開を練習して頂きました。
    打球後の展開のイメージが難しい方が多いように感じました。
    今後も安定したショットでプレーを組み立てる練習をしていきましょう。

6月8日(日)~6月14日(土)

  • ストローク(高い打点)
  • 高い軌道のボールに対しての練習をして頂きました。
    ショットを安定させようとし過ぎて相手のチャンスボールになってしまう方が多いように感じました。
    安定感を高める意識でプレーの幅を広げる練習をしていきましょう。

6月15日(日)~6月21日(土)

  • ボレー(低い打点)
  • 足元に沈んできたボールに対しての練習をして頂きました。
    ボールが浮いてしまい打球後に攻められてしまう方が多いように感じました。
    今後もバランスを安定させて、次のプレーをスムーズにする練習をしていきましょう。

6月22日(日)~6月28日(土)

  • ボレー(高い打点)
  • 身体のバランスが安定するテイクバックを意識して頂きました。
    相手の正面に強く打ってしまい合わせて返球されプレーが慌ててしまう方が多いように感じました。
    今後も相手のいないところにも配球するプレーを覚えていきましょう。

7月1日(火)~7月7日(月)

  • スマッシュ
  • ロブの深さに合わせたスマッシュを練習して頂きました。
    深いボールに対してのスマッシュを打った後の動きが止まってしまう方が多いように感じました。
    今後も守備範囲を広げていきましょう。

7月8日(火)~7月14日(月)

  • サーブ
  • サーブ・リターンでの練習をして頂きました。
    打球後に自分のイメージ通りのプレーをするのが難しい方が多いように感じました。
    今後も自分の理想とするプレーを意識しながら練習をしていきましょう。

7月15日(火)~7月21日(月)

  • ゲーム練習
  • ポジショニングを意識しながらプレーをして頂きました。
    状況に合わせたショットの選択に悩まれる方が多いように感じました。
    今後も安定感を高める練習をしていきましょう。

7月22日(火)~7月28日(月)

  • 総合練習
  • 今期のテーマの復習をしながら練習をしました。
    試合を楽しみながらテーマに挑戦していただきました。
    今後も失敗を気にしないで新しい技術にチャレンジしてください。
一般1,000円 キッズ・ジュニア500円
\体験レッスン受付中!/

お気軽に
 お問い合わせください。

  • お電話でも簡単にお申し込みができます
  • 03-3307-2101
  • 受付時間 9:00~22:00(年中無休)
メールでの
お申し込みはこちら